最近ものづくりの記事をあまり書いていませんでしたが、
ちゃんといつも作ってます😊
MIYUKIデリカビーズのブレスレッド
夏なので、夏っぽいアクセサリーが欲しいなぁ〜と思い、
ずっと気になっていたデリカビーズのブレスレッドを作ってみました!
パリでビーズさんに行くと必ずいっぱい置いてある「MIYUKIビーズ」。
色も豊富で、必ず誰かが買っている。
ので、いつかやってみたいな〜と思っていました😊
こちらのサイトの動画を参考にさせてもらって👇ブリックステッチで編みました。
ちなみに長さが調整できる紐の結び方「平編み」の仕方は、
貴和製作所さんの動画を参考にしました!
デザインはwebで画像検索して大体決めて、1段目の分はまずメモに書いて。
必死でしょ?(笑)
1段目が編めたら、あとは編みながら、参考写真と見比べながらで、何となくデザイン作っていけました。
最初の方の段はふにゃふにゃしていて編みにくいのと、両端の目を増やすところが何度もつまづきました😭
しかも、ビーズ編み用の糸をまだ買ってなかったので、普通の裁縫用の糸でやったので、たまにほつれて大変だった😞
23時頃はじめて、間違えて解いてやりなおして、、と何度もしていたら、朝の4時までかかりました(笑)
もう一生やるもんか😠と思っていたら、
次の日、幸か不幸か、私のinstagramを見た友達から「明日海外に行く友達の餞別にあげたい!作って!」と連絡がきたので😅もう一つ作ることに。。
時間がない中、急いで何とか作成して渡せました。
MIYUKIデリカビーズのピアス
ブレスレッドへの初挑戦はかなり難戦でしたが、
それでも少し上達したのか、次にピアスを作ってみたら、2時間ほどで出来ました💕
ビーズ編み専用のMIYUKIの糸を買ったのも、スムーズに編めるようになった理由のひとつ♪
このピアスとブレスレッドを合わせて付けて出かけるのが今のお気に入りです😍
調子に乗って、こんなデザインも作ってみました💕
私のごちゃごちゃの作品置き場もなんか華やいでます💕
いつも作っている3〜4mmサイズのビーズとワイヤーやチェーンだけのアクセサリーより、ずっとずっと時間も労力もかかるけど、なんだか可愛くてとても嬉しい😊✨
いまのところ、のんびり、続けていこうかなぁ〜と思っています。