7月後半のスペイン滞在、8月の南米旅行、弟夫婦のパリ滞在・・とずっとイベント続きでしたが、今週からゆったりいつも通りの日常に戻っています。
弟夫婦は先週の土曜にシンガポールに帰国しました。
楽しくて、あっという間に過ぎてしまった1週間😚
彼らにくっついて、エッフェル塔や凱旋門、ノートルダム…パリの観光地を回って。
観光に疲れたある午後、有名なサロン・ド・テ「ANGELINA」でティータイムしよう!ということになり、パリ本店に行ってきました!
ANGELINA(アンジェリーナ)
モンブランが有名なアンジェリーナ🌰創業は1903年。
あのココ・シャネルも通っていたそうな✨
本店は、ルーブル美術館の西隣に伸びるチュイルリー公園に面したところにあります。
最寄りのメトロは①線のTuileries(チュイルリー)駅。
いつも結構並んでいるそうですが、私たちが行った日も、20人くらい並んでいました。
でも店内はとーっても広いので、かなりのスピードで進みます。
10分ほどで入店できました♪
入ってすぐ右手には、ケーキのショーケースがあります。
どれにするか、待っている間に選べるのも嬉しい♪
店内はクラシックなインテリア。まるでベルサイユ宮殿✨
(実はベルサイユ宮殿内にもANGELINAのお店がありますが、そちらは売店くらいの小ささで、優雅さもあまりありません・・・😞時間があるなら、本店がおすすめ!)
賑わっています👏
私と彼も、弟と奥さんも、誰もモンブランは好きじゃないのですが(笑)、
せっかく来たんだし有名なやつを!ということで、弟はモンブランを注文。
有名なものに特に興味のない私と彼は、好きなものを注文。(笑)
私はFraisier(フレジエ)というイチゴのケーキにしました🍓美味しかった❣️
ケーキはそれぞれ、10〜14ユーロくらい。
ホットドリンクは5〜10ユーロくらいです。(コーヒーが5ユーロ程度)
写真を撮り忘れましたが、彼はチョコレートエクレアとココア(Chocolat chaud ショコラ・ショ)を注文。
ココアは100%チョコじゃないかと思うほどに濃厚で甘かったです・・☕️
モンブランが有名なサロン・ド・テということで、私たちのようにお茶休憩に行く方が多いですが、アンジェリーナでは朝食もブランチもランチもディナーも楽しめるようですよ🙂
パリの有名なものは何でも東京で手に入ってしまう今の時代、
アンジェリーナも銀座にあって、もちろんモンブランもいただけます。
でも、パリに来たらせっかくなので、ぜひ本店に行ってみてくださいね^^
100年以上の歴史と、パリならではの優雅さが味わえますよ💕
ANGELINA
226 Rue de Rivoli, 75001 Paris