acotto à paris - パリに暮らすアコットのはなし。-

acottoのパリ生活いろいろ。フランス生活のこと、おすすめレストラン、趣味のものづくりについて等のんびりと書いています。

【ベルギー】ビーズや天然石好きには夢の城♪ ブリュッセルのビーズ屋さん♡Nénuph'Art

f:id:acotto:20180619074809j:plain

 

 のんびりブリュッセル滞在も今日で終わり。

このあとパリに戻る予定です^^

こっちにいる間に、ありがたいことにEtsyでまた新しく注文をいただいた(今度はフランスから♪)ので、帰ったらすぐ発送しないと✨ ありがたや〜

 

さて、先日から引き続き、

もう一軒ブリュッセルのビーズ屋さんに行ったのでご紹介したいと思います✨

 

実は事前にビーズ屋さんの下調べをしている時に、こちらのお店の詳しい情報や写真があまり出なかったので(サイトはとってもシンプルだし)、

これまた失礼にも、あまり期待せずに行ってみたら・・・

なんと、期待を100倍くらい超えてきてくれました!😊 💕

 

品揃えもよく、商品のチョイスのセンスもとってもよくて✨ 

ビーズや天然石を使ったアクセサリー作りをしている人なら、ブリュッセルに行く機会があれば必ず行ってほしいなと思うお店でした♡

 

前置きはこれくらいにして、レポート始めたいと思います(*^^*)

 

Nénuph'Art(ネニュファール)

f:id:acotto:20180126032056j:plain

 ショーウィンドウにアクセサリーが並んでます。

どきどきしながら入ります。

f:id:acotto:20180126032127j:plain

私は、ブログを書くようになってからは、

お店に入ったらまず店員さんに「写真撮ってもいいですか〜?^^」と聞くのですが、

(どこのお店も快く「いいですよ〜」って言ってくれます)

こちらお店のオーナーマダムはとっても感じよく優しくて、親切にお店のすみずみに隠れている引き出しを「ここも見逃さないでね!」なんて、開けながら教えてくれました♪

 

このお店、小さく見えるんですが、意外と奥行きがあって広い・・!

入ってすぐのところに、ランダムにいろんなビーズが入った木箱。

f:id:acotto:20180126032329j:plain

壁際には、色別に小分けにされたビーズたち。

おぉ!見やすい^^

f:id:acotto:20180126032221j:plain f:id:acotto:20180126032247j:plain

壁には、オーナーのマダムが自分で作ったアクセサリーたちも。

インスピレーションももらえそうです(*^^*)

f:id:acotto:20180126032310j:plain

このピンクの変形ビーズ、金色のキラキラが入っててかわいくて、ご購入♡

f:id:acotto:20180126032428j:plain

 

メタルパーツも揃ってます♪

 

f:id:acotto:20180126032344j:plain f:id:acotto:20180126032358j:plain

縦型の引き出しには、チェーンやリボンなどの長いものがギッシリ♪

ちなみに、私は基本14金Gold Filled以上のものを買うようにしているので聞いてみたら、Gold Filledの扱いはやめちゃったそうで、今は基本ゴールドメッキのものだけなんだとか。

 

さてさて、引き出し付きの棚で宝探しがはじまります!

開けてみるとそこには、たくさんの天然石が・・・!

しかも小さいサイズもいっぱいある〜!😍 💕

f:id:acotto:20180126032439j:plain

引き出しの奥行きもすごくなが〜いので、収納量も半端ないっ!😊

f:id:acotto:20180126032420j:plain

 レジの左奥にもまだスペースがありました! 

f:id:acotto:20180126032712j:plain

ここも、ナチュラル素材のビーズから、変わった形の半貴石など、

とにかく種類がたくさん🌸

f:id:acotto:20180126032554j:plain f:id:acotto:20180126032538j:plain

 

f:id:acotto:20180126032616j:plain

引き出しにはそれぞれ大体何が入っているかも書いてくれてあります(フランス語だけど😅 )

↓ 貝、陶器、レジン・・・などなどと。

f:id:acotto:20180126032518j:plain 

結局このくらいお買い上げしてしましました(*^^*)

パリに帰って新しいの作るの楽しみだな〜💕

f:id:acotto:20180126032637j:plainまたまた地理感がなく分かりやすく所在地を伝えられないのが辛いのですが、

私はグラン・サブロンの辺りに滞在しているので、95番のバスに乗って直通で行くことができました。

95番のバスはグラン・プラス発になっていたので、観光のついででも行けそうですね^^

(私はどの国に行ってもだいたい「Citymapper」という乗り換えアプリを使ってます。新しい土地では不安なバス利用でも、目的地までのバス停を細かく表示してくれるし、ネットに繋がっていれば、リアルタイムで地図上でどの辺を走っているかも分かるので、安心して乗っていけます😊)

Idalieという停留所で降りて、そこから歩いて3分くらいでした。

 

ビーズ好きの方、天然石好きの方!

ブリュッセルにきたら是非是非行ってみてくださいね😊

かなりおすすめです♡

水・日が定休みたいなのでご注意を。

 

Nénuph'Art

Rue Goffart 1, 1050 Ixelles

https://www.nenuphart.be/