ノートルダムの前にもクリスマスツリー出てました☆
今年もワイワイ賑やかに終わったクリスマスの様子をレポートしたいと思います♪
まず手作りのプレゼントのおはなし。
私は今年は、プレゼントのうちいくつかを手作りのアクセサリーにしました^^最近アクセサリー熱が再燃してるから♪
ママと、叔母さん、叔母さんの娘さん。仲良し3人のために、同じ鳥さんのチャームを使って作りました^^
ママにはブレスレッドを♪
叔母さんにもブレスレッド、その娘さんにはお揃いのネックレスを♪
ラッピングもかわいくして♡とっても喜んでくれました~♪
箱を開けたら、雪に見立てた羊毛と、小さな星のキラキラ☆
12月24日 クリスマスイブ
さてさて、彼のファミリーは例年、
クリスマスイブはパパ側の、クリスマス当日はママ側の親類が集まってパーティーをします。
24日、朝から近所のケーキ屋さんに頼んであったブッシュドノエルを取りに。
ブッシュがたくさん並んでる〜!
ブッシュとバゲットと、子供たちへのプレゼントをあらかじめ置きに、
今日のパーティー会場、おじいちゃんおばあちゃんの家へ向かいました。
すると、もうテーブルがセッティングされてるじゃないですか!
・・・ん?
あ〜〜〜!!!
サンタさんいる!!!(*^^*)
なんでも今年は全員で13人らしく、縁起が悪い数字なので、サンタさんの分で1席足したというおばあちゃんの粋な計らい・・・♡
サンタさん、お行儀よ〜く夜までこの姿のままで待っていました(笑)
そのあと、家に帰って、包装できてないプレゼントをみんなで包んで。
夜になって、きれい目な服に身を包んでいざおじいちゃん家に!
(彼のファミリーはクリスマスは出来るだけ綺麗な格好をする習慣のようです)
わ〜〜〜♡
プレゼントいっぱい(*^^*)
嬉しそうにプレゼントを開ける子供たち。
小さい子にだけかと思いきや、私もしっかりいただいてしましました♪
今年は彼の弟がサンタさん役。
お料理は撮り忘れてしまいましたが、
いろんな種類のアペリティブから始まり、前菜にフォアグラ、サーモン、メインが鹿肉のソテー(鹿!!)、チーズの盛り合わせ、デザートがブッシュドノエル・・・でした♡
12月25日 クリスマスの日
25日はママ方のファミリーと♡
今年もランジスの花市場で買い込んで自分たちで作ったテーブルフラワーを。
シャンパンで乾杯♪
おじいちゃんが注いでくれました(*^^*)
こちらのツリーも、プレゼントいっぱい♪
昨日はサンタ役だった上、あまりプレゼントをもらえず寂しそうだった弟くん、
今日はたくさんもらって嬉しそう!
楽しかった〜♪
今年もまたクリスマスが終わり、
気づけばもう新しい年まで1週間・・・!
来年も穏やかで明るい、クリエイティビティ溢れる1年になるといいなぁ。
もらったプレゼントたちです♡↓